
バー「umimachi(うみまち)」(神戸市灘区水道筋5)が4月7日、水道筋商店街エリアにオープンした。
元会社員で人に集まってもらえる空間作りに興味があるという塚本純平さんが開いた同店。店舗面積は約7坪。席数はカウンター席10席。塚本さんによると、自分のペースで働きたいと一念発起し、飲食業界で修業した。大阪エリアで物件を探したが、神戸にも範囲を広げた。商店街に近く活気のある路面店舗と出合い、開店を決めた。店名は神戸から連想し、「海」「港町」から名付けた。店内には、若者や女性にも来店してもらいやすくするため植物をインテリアとして配置。BGMは日によって変える。日本人アーティストの曲を流す日もあるという。
メニューはジンを中心にウイスキーやカクテルなどを提供。テーブルチャージは500円で、ジンは22種類を用意する(700円~)。ジンを推す塚本さんは「ジンは物によって味わいが全然違い飲んでいて楽しい。ジンにハマるきっかけとなるような『ジンの世界への入り口』にしたい」と意気込む。
営業時間は18時~翌1時