プレスリリース

アシックス「Cプロジェクト」挑戦秘話語る 世界陸上直前、8/25にスポーツ製品イノベーションWorkshop アンカー神戸で、参加者募集

リリース発行企業:株式会社 神戸新聞社

情報提供:

株式会社アシックスと株式会社神戸新聞社は、神戸新聞社が運営するANCHOR KOBE(アンカー神戸)で8月25日(月)、ランニングシューズやアパレルのイノベーションを深堀りするワークショップ「パフォーマンス最大化への挑戦!アスリートとともに『頂上』へ 」を開催いたします。

アシックスは、今年9月に東京で開催される東京 2025 世界陸上競技選手権大会や陸上競技日本代表チームをサポートしています。今回、ランニングや陸上競技における トップアスリートの挑戦を支えるシューズやアパレルの技術革新について、アシックスのプロジェクトチーム「Cプロジェクト」による講座形式のワークショップを開催いたします。 Cプロジェクトは、「速く走ること」を徹底的に追求するために結成されたチームです。創業者の鬼塚喜八郎氏の言葉である「まず頂上を攻めよ」の「頂上(Chojo)」から名付けられました。アスリートのパフォーマンス最大化を目指し、既成概念にとらわれることなく、スピード感をもって、アスリートと連動したプロダクトの開発とサポートを行っています。

当事者の語るイノベーションへの挑戦に触れていただくことで、よりものづくりへの理解を深めていただく機会としていただきたいと思います。参加者同士の交流も行いたいと思いますので、企業のイノベーションに携わる方、スポーツに関心がある方など、ふるってご参加ください!






〇概要
日 程:2025年8月25日(月)
時 間:16:30~18:00(受付開始16:15~)
会 場:アンカー神戸
登壇者:


竹村 周平(たけむら しゅうへい)
株式会社アシックス スポーツ工学研究所 所長
Cプロジェクト リーダー





阪口 正律 (さかぐち まさのり)
株式会社アシックス スポーツ工学研究所 アスレチック機能研究部 コンピートパフォーマンス研究チーム  マネジャー
Cプロジェクト メンバー





大竹 博道 (おおたけ ひろみち)
株式会社アシックス パフォーマンスランニングフットウエア統括部  開発部 コンピート&トレイル開発チーム
Cプロジェクト メンバー



対 象:
・スポーツビジネスやスポーツにおいてのイノベーションに関心がある方
・陸上競技やランニングなどスポーツに関心がある方
・アシックス、神戸新聞社の取り組みに興味がある方
※年齢は問いません。スポーツのすそ野拡大の観点から小中高生の参加も歓迎します。
※アンカー会員以外の方も参加できます。
定 員:50名程度
参加費:無料

内 容: アシックス開発担当者による講座(題材:マラソンシューズ・アパレル)
〇タイムスケジュール
16:15~16:30 受付
16:30~16:50 “頂上”への挑戦プレゼンテーション
16:50~17:20 トークセッション
17:20~17:30 質疑応答
17:30~17:50 クイズ大会・記念撮影
お申込みは下記フォームからお願いします。
申し込み締め切りは8月22日(金)17時とします。
https://forms.gle/zWFQA1vUyUrBT9dn7

お問合せ先
株式会社アシックス 秘書部渉外チーム 戸毛(ayumi.toge@asics.com)
アンカー神戸 078・325・1414

【アンカー神戸】





2021年4月26日オープン
開設、施設整備:神戸市
運営:株式会社神戸新聞社、有限責任監査法人トーマツ共同事業体
会員:法人(特別会員、正会員、スタートアップ会員)、個人(正会員、学生会員、朝活会員、夜間・土曜祝日会員)の7種類。
月額会費:5,500円~165,000円(別途入会金あり。入会金は退会時にも返金しません)
法人正会員は27,500円(経済団体割引あり)、個人正会員は16,500円(金額はいずれも税込)
イベントスペース、会議室(いずれも有料)は会員以外でもご利用可能です。
アクセス、眺望抜群のスペースを是非ご活用ください。
■アンカー公式サイト 
https://anchorkobe.com/

〒650-0001 神戸市中央区加納町4丁目2-1 神戸三宮阪急ビル 15階
TEL (078) 325 - 1414 EMAIL: contact@anchorkobe.com

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース