プレスリリース

大学発 「 リニアモータ・エレベータ技術 」大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」にて展示決定記念講演イベントのお知らせ

リリース発行企業:神戸情報大学院大学

情報提供:

(株)リニアリティー、神戸情報大学院大学 産学共同チーム (共創メンバー:(株)リニアリティー(京都)、デシールド・デザイン(トルコ)、神戸情報大学院大学・神戸電子専門学校(神戸))は、2025年大阪・関西万博において、世界で殆ど例を見ない画期的なロープレス昇降技術「リニアモータ・エレベータ」を、期間限定で展示することとなりました。展示会場には、エレベータのデモ機が設置される予定です。展示開始にあわせ、研究開発者による記念基調講演会を開催します。ぜひとも取材をご検討いただけますと幸いです。
■大阪・関西万博展示記念講演「未来都市モビリティ-はどうなる?」概要
日時
2025年9月8日(月)  14:00 ~ 15:00
場所
大阪・関西万博 会場内 フューチャーライフヴィレッジ「TEAM EXPOパビリオン」 TEステージ
内容
- 関係者あいさつ
- 来賓あいさつ
- 神戸情報大学院大学 マルコン・シャンドル教授 基調講演「未来都市モビリティ-はどうなる?」
- 展示会場見学、説明

出席者
- 福岡 賢二(神戸情報大学院大学 常務理事)
- マルコン・シャンドル(株式会社リニアリティー 代表取締役社長) 
- エンデル・カザン(デシールド・デザイン(トルコ) 代表取締役社長)

来賓
ウスビ・サコ (2025年日本国際博覧会協会 副会長) 

■展示概要
- 共創チャレンジ名 :次世代モビリティー「リニアモータ・エレベータ」の挑戦
- 展示内容 :リニアモータ・エレベータ デモ機の展示、映像、紹介パネル等
- 展示期間 :2025年9月7日(日)~10月2日(木)
- 展示会場 :大阪・関西万博 会場内 フューチャーライフヴィレッジ「TEAM EXPOパビリオン」 TE4
- 共創チーム名 :(株)リニアリティー、神戸情報大学院大学 産学共同チーム
- 共創メンバー :(株)リニアリティー(京都)、デシールド・デザイン(トルコ)、神戸情報大学院大学・神戸電子専門学校(神戸)

■リニアモータ・エレベータとは
リニアモータ・エレベータは、ロープや滑車を使わずにキャビン自体がリニアモーターで昇降するという、新発想のエレベータです。以下のような特長があります:
- ロープレス構造により安全性が向上
- マルチカー運行により複数キャビンの同時運行が可能
- 省スペース化・高効率化を実現

このような革新性により、次世代都市・スマートビルの基幹技術として期待が寄せられています。
■展示の背景と意義
エレベータの歴史として、1853年のニューヨーク万博で蒸気式が紹介され、パリ万博と同じ1889年には米国オーチス社が電動式を開発して以来、建物にとって不可欠な要素となっています。
しかしながら、基本的構造は当時のままのロープ方式が主流です。当エレベータは、これに代わるリニアモーター技術を用いたロープレス方式であり、この革新的な技術を、万博という国際舞台で世界に向けて発信することに、大きな意義があると考えております。
■神戸情報大学院大学とリニアリティー社の関係
神戸情報大学院大学は、独立行政法人 国際協力機構(JICA)との共同事業で培ったノウハウを活用したカリキュラムで、探究型AI人材の育成に注力し、これまで世界100か国を超える国・地域から学生が集う多文化共生キャンパスを形成しています。1958年に創立され、西日本最大級の専門学校である「神戸電子専門学校」が併設されています。
- 神戸情報大学院大学 公式サイト https://www.kic.ac.jp
- 神戸電子専門学校 公式サイト https://www.kobedenshi.ac.jp


リニアリティー社は、神戸情報大学院大学のマルコン・シャンドル教授の研究室から生まれた大学発のディープテック系スタートアップ企業であり、2005年の大学院開学からの基礎研究を経て2017年に設立。
現在は、リニアモータ・エレベータの研究開発を主軸に事業を展開しています。
(代表取締役社長:マルコン・シャンドル、所在地:京都市)
- 株式会社リニアリティー 公式サイト https://linearity.co.jp/jp




次世代モビリティー「リニアモータ・エレベータ」の挑戦 万博展示特設サイト

本件に関するお問い合わせ先
神戸情報大学院大学 神戸電子専門学校 広報部 : 西村
TEL: 078-242-0288
E-Mail:nishimuray@kobedenshi.ac.jp

University-originated “Linear Motor Elevator Technology”
Confirmed for Exhibition at the Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan “TEAM EXPO Pavilion”
Commemorative Lecture Event Announcement

Industry-Academia Collaborative Team Exhibition by Linearity Co., Ltd. and Kobe Institute of Computing

Linearity Co., Ltd. (Kyoto) and its partner, Desird Design R&D (Turkey), in collaboration with Kobe Institute of Computing (Kobe)are proud to announce that their groundbreaking, nearly unprecedented “Linear Motor Elevator”-a ropeless elevator technology-will be exhibited for a limited time at the Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan At the exhibition hall, a full-scale elevator demonstration unit will be installed.
Coinciding with the exhibition opening, we will hold a commemorative keynote lecture by the lead researchers .and welcome all media to attend and cover this event.
Commemorative Lecture Event in Conjunction with the Expo Exhibition-Overview"What Will Urban Mobility Be Like in Future Cities?"
Date & Time
Monday, September 8, 2025 - 14:00~15:00
Venue
TE Stage, “TEAM EXPO Pavilion,” Future Life Village, the Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan
Program
- Greetings from project stakeholders
- Guest speeches
- Keynote lecture by Professor Sandor Markon, Kobe Institute of Computing"What Will Urban Mobility Be Like in Future Cities?"
- Guided tour and explanation of the exhibition

Attendees
- Kenji Fukuoka (Executive Vice President, Kobe Institute of Computing)
- Sandor Markon (President & CEO, Linearity Co., Ltd.)
- Ender Kazan (President & CEO, Desird Design R&D, Turkey)

Guest of Honor
Oussouby Sacko (Deputy Chairperson, Expo 2025 Osaka,Kansai,Japan)
Exhibition Details
- Co-creation Challenge Title :Next-Generation Mobility: The challenge of the“Linear Motor Elevator”
- Exhibits Content :Demonstration unit of the Linear Motor Elevator, videos and information panels, etc.
- Exhibition Period :Sunday, September 7 - Thursday, October 2, 2025
- Exhibition Venue :TE4, “TEAM EXPO Pavilion,” Future Life Village, Expo 2025 Osaka,Kansai,Japan
- Co-Creation Team Name :Linearity Co., Ltd. / Kobe Institute of Computing : Industry-Academia Collaborative Team
- Co-Creation Members :Linearity Co., Ltd. (Kyoto), Desird Design R&D (Turkey), Kobe Institute of Computing (Kobe)

What Is the Linear Motor Elevator?
The Linear Motor Elevator is a novel elevator concept in which the cabin itself is driven by a linear motor-without the use of ropes or pulleys. Its key features include:
- Enhanced safety through a ropeless structure
- Simultaneous operation of multiple cabins via multi-car control
- Space-saving design and high operational efficiency

Thanks to these innovations, Linear Motor Elevator is expected to become a core technology for next-generation urban architecture and smart buildings.
Background and Significance of the Exhibition
Since the introduction of steam-powered elevator at the 1853 New York World’s Fair and the electric elevator by Otis in 1889, the elevator has become indispensable in buildings. Yet the conventional rope-based system remains largely unchanged. Our ropeless, linear-motor-driven system signifies a radical shift-and presenting this groundbreaking technology on the world stage of the Expo is profoundly meaningful.
Relationship Between Kobe Institute of Computing and Linearity Co., Ltd.
Kobe Institute of Computing has nurtured inquiry-based AI talent via curricula developed in cooperation with JICA, attracting students from over 100 countries and fostering a multicultural academic community. Its affiliated school, Kobe Denshi College, is one of the largest vocational institutions in western Japan, founded in 1958.
- Kobe Institute of Computing Official Site https://www.kic.ac.jp
- Kobe Denshi College Official Site https://www.kobedenshi.ac.jp

Linearity Co., Ltd. is a deep-tech startup originated in Professor Sandor Markon’s research lab at the Kobe Institute of Computing stablished in 2017, after foundational research since in 2005, the company now focuses on research and development of the Linear Motor Elevator.
- Linearity Co., Ltd. Official Site https://linearity.co.jp/jp




Next-Generation Mobility: The challenge of the“Linear Motor Elevator” - EXPO Special Website

Contact for Inquiries
Public Relations Office
Kobe Institute of Computing
Attn: Yasushi Nishimura(Mr.)
Tel: 078-242-0288
E-mail: nishimuray@kobedenshi.ac.jp

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース