プレスリリース

【開催レポート】兵庫県に300名のZ世代が集結!情報格差を埋めるキャリアデザインイベント「Z-QUAKE SUMMIT2025Vol.2」

リリース発行企業:株式会社HINODE

情報提供:

株式会社HINODE(本社:大阪府大阪市、代表取締役:淀澤伸之)は、2025年7月26日(土)に兵庫県・あましんアルカイックホール・オクトにて、Z世代のキャリアデザインイベント「Z-QUAKE SUMMIT2025 Vol.2」を開催いたしました。当日は学生から若手社会人まで約300名が参加し、会場は熱気に包まれました。




開催目的
「Z-QUAKE SUMMIT」は、学歴や環境に左右される“あたりまえ”のキャリア観を揺さぶり、Z世代が自ら未来を選び取る力を育むことを目的としています。
人口減少や人材不足といった社会課題が叫ばれる今こそ、若者一人ひとりの可能性を伸ばし、新しい価値観や多様なキャリアパスを社会に提示する必要があります。
本イベントは、若者自身が主体となって発信し、普段は触れることの少ない業界や考え方に出会うことで、固定化された人生やキャリアの枠を超えるきっかけを提供します。
当日コンテンツ
■企業・団体ブース
 企業・団体による交流型ブースを通じて、多様なキャリアパスや社会課題への取り組みを知る機会を 提供しました。







■ゲスト講演・トークセッション
 関西を代表する企業による、ゲスト講演・トークセッション。様々な分野で活躍するゲストが登壇  し、Z世代へのメッセージを発信しました。

(株)HINODE(代表取締役:淀澤)によるオープニングトーク。イベント開催するに至った目的と背景をオープニングにて発信。

(株)関西コレクションエンターテイメント(取締役社長:中川氏)による講演。参加者からは「普段は考えたことのなかった道に触れることができた」などの反響が寄せられた。

トゥモローゲート(株)(代表取締役:西崎氏)によるトークセッション。「これからの社会を生き抜く人材とは」をテーマに、参加者からのリアルタイム質問も交えた参加型で行われた。

■U25ピッチ(ゼトクエピッチ)
 25歳以下の参加者によるキャリアビジョンプレゼンバトルの決勝。若者が自らの言葉で未来を語り、 会場から大きな共感と拍手が寄せられました。

U25決勝登壇者3名

審査員からのフィードバック


今後の展望
「Z-QUAKE SUMMIT」は今後も継続開催し、Z世代が自らの未来を切り拓く力を育む場を提供してまいります。次回は2026年2月の大阪開催を予定しております。

主催・運営情報



【主催】株式会社HINODE
「ハミダシモノを見いだせ。」をミッションに掲げ、学歴至上主義に石を投げる関西発のソーシャルベンチャー。イベント、教育プログラム、キャリア支援を通じて、学歴や環境によるキャリア格差や情報格差を是正し、若者市場のボトムアップを起こす。

【運営】Z-QUAKE SUMMIT実行委員会
20~30歳の若手事業家で組成される運営チーム。

▼HINODE公式HP
https://hinode-inc.com/

▼Z-QUAKE SUMMIT公式サイト
https://zquake.hinode-inc.com/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース