プレスリリース

神戸三田プレミアム・アウトレット プレイグラウンドが3月1日(土)第1期リニューアルオープン

リリース発行企業:三菱地所・サイモン株式会社

情報提供:

神戸三田プレミアム・アウトレット(所在地:兵庫県神戸市 運営:三菱地所・サイモン株式会社)は、誰にでもやさしいインクルーシブな遊び場を提供し、お子様連れのお客様にもより一層施設をお楽しみいただけるよう、場内遊具広場「プレイグラウンド」を2025年度の完成に向け、段階的に全面リニューアルします。

イメージ

第1期として3月1日には、全40種類の遊びが楽しめる大型複合遊具「Uniplay(ユニプレイ)」を設置します。この遊具では、お子様の発達に大切な「バランス覚」「ボディ覚」「タッチ覚」「視覚」「聴覚」を遊びながら刺激することができます。波型のすべり台やクライミングウォール、トランポリンなどバランスや体幹を鍛える遊具のほか、下から覗いて周りを観察できる潜望鏡や、数を学ぶ数字遊びなども楽しんでいただける、インクルーシブな遊具です。

大型複合遊具「Uniplay(ユニプレイ)」イメージ

第2期では、車椅子のまま乗ることができる回転遊具「SPINMEE(スピンミー)」や、小さなお子様や座位がとれないお子様、医療機器を常時つけているお子様も乗れるように設計されたスウィング遊具「FREDIE(フレディ)」を設置するほか、夏の強い日差しを防ぐサンシェードの設置を予定しています。

回転遊具「SPINMEE(スピンミー)イメージ

今回、神戸三田プレミアム・アウトレットが設置する遊具は、ヨーロッパ最大の公園施設メーカー「HAGS社」製を採用しています。高福祉国家といわれる北欧・スウェーデンで75年以上にわたり、あらゆる年齢層と能力の人向けに楽しく安全に遊べる遊具を設計・製造しています。さまざまな個性や感性を持った子どもたちが、分け隔てなく一緒に楽しさを共有し遊べるよう、インクルーシビティを軸とした新プレイグラウンドとしてリニューアルします。

神戸三田プレミアム・アウトレットは、今後もお客様一人ひとりが楽しめる環境づくりを行い、お買い物だけではない思い出に残る体験価値向上に努めて参ります。

【リニューアル概要】
名称:プレイグラウンド(フードギャラリー横)
オープン日:2025年3月1日(土)(第1期)
◆設置遊具概要
※遊びにより発達する5つの感覚
バランス覚:揺れ・スピード・バランスなど重力に対するからだの状態を認知する感覚 
ボディ覚:からだの位置や動きを立体視し、ボディイメージや物の重さを認知する感覚
タッチ覚:皮膚に接触した時に感じ、刺激の強さや温度などを認知する感覚
視覚:光の明暗や色に関する感覚で、大きさ、高さ、遠近感などを把握する
聴覚:音の強弱や高低、音色、リズム、言語を把握する
【第1期導入遊具】
・UniPlay(ユニプレイ)
全長約11.8m、高さ約5.7m の大型複合遊具。お子様に理想的な、運動の基本的な動きを身につける遊びから、社会性・創造性を育む遊びまで対応します。全40種類の遊びが楽しめ、年齢や難易度に合わせたさまざまな挑戦と自由な遊び方により、遊びながら子どもの成長・発達を促す大切な感覚に働きかけます。

「Uniplay(ユニプレイ)」イメージ

【主な遊びと発達する感覚】
●チューブスライド
(ボディ覚・バランス覚)
トンネル型のすべり台。カーブや直線を組み合わせたスリリングなチューブ内をすべる一瞬の間に、いろいろな感覚を楽しむことができる遊びです。





●クライミングウォール
(ボディ覚・視覚・タッチ覚)
壁面を縦横無尽に移動することができます。グリップは形・サイズが異なるため、よく判断し、次の一手を考えて進む必要があります。





●トランポリン
(ボディ覚・バランス覚)
飛び跳ねるたびに無重力のような浮遊感を味わえます。空中でバランスを取る為に全身の筋肉を使うので、体幹を鍛えるのにも役立つアイテムです。





●もしもしチューブ
(ボディ覚・聴覚)
声がチューブを伝い離れた場所にいるお友達とお話ができ、コミュニケーションを楽しめます。





●数字遊び
(ボディ覚・視覚)
数とは何か、それを体験できる簡単な遊びです。数字の数だけパーツがスリットを通ります。





●潜望鏡
(ボディ覚・視覚)
下から覗いて周りを観察することができます。ダイヤルで内側についた鏡の向きを上下左右に変えることができ、見る景色が変わります。





【第2期導入予定】
・UniMini(ユニミニ)
全長約3m、高さ約1.8m の複合遊具。1歳からでも遊ぶことができるようにデザインされた乳幼児向けの遊具です。

「UniMini(ユニミニ)」イメージ

・FREDIE(フレディ)
赤ちゃんからお年寄りまで年齢や能力、障がいに関係なくみんなで遊べるスウィング遊具です。小さな子や座位がとれない子、医療機器を常時つけている子でも乗れるように設計しています。多人数で乗ることができ、同じ瞬間に「一緒に」楽しめ、笑えるインクルーシブな空間を作ります。一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)が選定する、「IAUD国際デザイン賞2022銀賞」も受賞しています。

「FREDIE(フレディ)」イメージ

・SPINMEE(スピンミー)
全体が回転する遊具。回してもらったり、脚でこいだりすることで動きます。座ったままでも立ったままでも利用できるように設計されており、車椅子のまま乗ることもできるアクセスフリー遊具です。

「SPINMEE(スピンミー)」イメージ


■神戸三田プレミアム・アウトレット施設概要
国内外の人気ブランド約210店舗を有する、西日本最大級を誇るアウトレットです。ロサンゼルス市郊外の高級住宅地「パサディナ」をイメージした、開放感のある大人の街で、ラグジュアリーブランドやスポーツブランドなど、多彩な店舗ラインナップでアウトレットショッピングをお楽しみいただけます。
所在地:〒651-1515 兵庫県神戸市北区上津台7-3
営業時間:10:00~20:00 ※季節、店舗により変動あり 
URL:https://www.premiumoutlets.co.jp/kobesanda/


  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース