プレスリリース

子どもたちのアイデアが未来を変える!第8回「持続可能なまち」絵画コンテストを開催

リリース発行企業:シン・エナジー株式会社

情報提供:

シン・エナジー株式会社(本社:兵庫県神戸市/以下、当社)は、2025年7月1日(火)から8月31日(日)まで、未就学児から小学生を対象にした、第8回「持続可能なまち」絵画コンテストの作品を募集します。

今年のテーマは、「持続可能なまち~私のまちの未来の姿~」です。参加する子どもたちには「まちを魅力的にするために自分に何ができるか」、「人と自然が共生するためにどう取り組んでいくことができるか」という視点を通じて、地域社会への思いやりと想像力を育む機会を提供します。特別審査員として、神戸市にゆかりのあるイラストレーター わたせせいぞう先生を迎え、文部科学省から後援をいただきます。



■概要
・テーマ:「持続可能なまち~私のまちの未来の姿~」
・お題:あなたのまちの自慢できるところを活かし、さらに魅力的なまちにするにはどうしたらよいでしょうか。
 下記1.~4.のお題のなかから選んで、自由な発想で表現してみてください。 
 1. エネルギー 2.農林水産業 3.自然 4.コミュニティ
 ・ 募集期間:2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)
 ・募集対象:(1)小学1~3年生部門 (2)小学4~6年生部門 (3)未就学児部門
 ・特設サイト:https://www.symenergy.co.jp/contest8th/

■当社の想い
当社は、未来の子どもたちが安心して暮らせる地域社会の実現を目指しています。
本コンテストを通じて、持続可能なまちとはどういうものか、次の世代に繋ぎたい産業・コミュニティはどんな姿かなど、自分たちが住むまちの未来の姿について考えるきっかけとなることを願っております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたせせいぞう(株式会社アップルファーム)https://apple-farm.co.jp/
1945年神戸市生まれ、北九州市小倉育ち。早稲田大学卒業後、サラリーマン生活の傍ら2足のわらじで漫画制作を開始。40歳を機に漫画家として独立。代表作に「ハートカクテル」「菜」など。季節ぴあ表紙やCDジャケット、官公庁や企業広告ポスターも数多く手掛ける。現在、小学館ビックコミック増刊号「なつのの京」の連載、YouTube「わたせせいぞうチャンネル」の運営など、今年画業50周年を迎え全国各地の作品展も精力的に活動中。

シン・エナジー株式会社  https://www.symenergy.co.jp/
【本社】兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館14階
【代表者】代表取締役社長 乾 正博
【事業内容】エネルギーを基軸とした地域のプロデュース&エンジニアリング
      再生可能エネルギー開発事業、新電力事業

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース