プレスリリース

鬼ごっこなど予測不可能な動きに対応する独自開発のソール搭載シューズ「IFME TAG HUNTER」の秋冬新作、2025年8月から順次発売!

リリース発行企業:丸紅コンシューマーブランズ株式会社

情報提供:




 子ども靴ブランド「IFME」(イフミー:丸紅コンシューマーブランズ株式会社)は、全てのスポーツの基本となる「走る・跳ぶ・止まる」などの動きをサポートする機能を搭載した「IFME TAG HUNTER(イフミータグハンター)」の2025年秋冬商品を、IFME直営店舗、オンラインストア、IFME POPUP 伊勢丹新宿店、他IFME取扱店舗にて2025年8月以降順次発売します。

 近年、子どもの体力低下が深刻になっている中、「鬼ごっこ」が注目を集めています。小学校の授業でも採用されており、国体のデモンストレーションスポーツとしても紹介されています。競技としての「スポーツ鬼ごっこ」も確立され、プロのスポーツチームが練習としても取り入れるなど、大人から子どもまで一緒になって楽しめる運動です。IFME は早稲田大学スポーツ科学学術院 鳥居俊 教授による協力のもと、鬼ごっこの基本動作である「走る・跳ぶ・止まる」をサポートするシューズの機能を開発し、2025年の春夏シーズンから「IFME TAG HUNTER」シリーズを販売しています。

 2025年秋冬商品では、ワンタッチでアッパーをホールドできるベルトを採用し、より足にフィットするようなデザインに仕上げました。さらに、予測不可能な動きに対応する独自の工夫をこらしたアウトソールを「IFME INAZMA SOLE(イフミーイナズマソール)」と名付けて、機能性を訴求してまいります。

<「IFME TAG HUNTER」の特徴>
1.独自開発した「IFME INAZMA SOLE」:“イナズマ”のような予測不可能な動きに対応するソール
●縦横方向へのヘリンボーン
 アウトソール表面に、グリップ効果のある「ヘリンボーン」パターンを施しました。 前後左右全方向に配置することで、前方のみならず、左右や後方へのグリップ力を高め、鬼ごっこでの 「止まる」「避ける」「フェイント」といった動きに対応します。
●フレキシブルなソール構造
 ソール表面に縦横に大きな溝を設け、屈曲性が高い構造を採用。足裏が自由に動くため、足裏の力が地面に伝わりやすくなり、運動性能がアップ。また、筋肉が刺激されやすいため、足裏の発育促進も手助けします。
●サイドウォール
 サイドにもソールを設けることで、外側方向へのブレが軽減します。サイドステップや、瞬時の横移動でも足がブレずにしっかりと踏み出せます。

2.羽織式アッパー
 タン部分を独立させずに、アッパーを左右から重ね合わせるような、羽織式構造を採用しました。甲部分を包み込むようにホールドするため、靴内部で足ずれを防止します。

3.足なり構造
 アッパーは、足の甲の形に近い左右非対称の形状を採用しました。足の形に馴染みやすく、フィット感を高めます。



<秋冬新モデルの特徴>



 春夏モデルの特徴はそのままに、ベルトの構造がパワーアップ。従来の内側から外側に向かう横一本のベルトとは異なり、ベルトの付け根を外側に配置し、側面を沿うようにかかとから足首を一周する形にしました。かかとと甲のフィット感をベルト1本で簡単に調整できる上、足首のブレを防ぎ活発な動きにも対応します。

商品概要

小学校の授業でも取り入れられることとなった「鬼ごっこ」をはじめ、運動・スポーツに向けた新アイテム。鬼ごっこに含まれるストップ・ターン・蹴り出しのチカラをさらに高めてくれるスニーカー。アウトソールのほどよいサポート機能が、子どものもつ本来の運動能力を引き出します。

IFME Tag hunter ワンタッチスニーカー













●KIDS
サイズ:15.0~19.0cm (ハーフサイズあり)
カラー:BLACK/MULTI/PURPLE

≪主な機能≫
アウトサイドストラップ :脱ぎ履きしやすいように、かかと部分の外側に付けたストラップ。
ハグインソール:ヒール部のくぼみがかかとをしっかり包み込み、前足部のフレックスラインで屈曲性アップ。元気に動き回るお子さまに最適なインソールです。
リフレクター:夜間のライトを反射して、お子様の安全を守ります
IFME INAZMA SOLE:走る、止まる、ダッシュする、ターンするなど鬼ごっこ遊びに含まれる不規則な動きをほどよくサポート。
価格:4,730円(税込)

IFME Tag hunter ゴアベルトスニーカー(25SSから継続販売)













●KIDS
サイズ:15.0~19.0cm (ハーフサイズあり)
カラー:BLACK/NAVY/PINK

≪主な機能≫
アウトサイドストラップ :脱ぎ履きしやすいように、かかと部分の外側に付けたストラップ。
ハグインソール:ヒール部のくぼみがかかとをしっかり包み込み、前足部のフレックスラインで屈曲性アップ。元気に動き回るお子さまに最適なインソールです。
リフレクター:夜間のライトを反射して、お子様の安全を守ります
IFME INAZMA SOLE:走る、止まる、ダッシュする、ターンするなど鬼ごっこ遊びに含まれる不規則な動きをほどよくサポート。
価格:4,290円(税込)

IFMEの健康機能について:https://ifme.jp/pages/function
【鬼ごっこについて】

◆過去1年間に「よく行った」運動・スポーツ種目の年次推移、1位「鬼ごっこ」
笹川スポーツ財団の「子ども・青少年のスポーツライフデータ2023」によると、4~11歳が最もよく行う運動として鬼ごっこが1位を獲得し、実施率は2021年の52.6%から2023年には57.2%まで上昇しています。



出典: 笹川スポーツ財団「子ども・青少年のスポーツライフデータ2023」

◆「スポーツ鬼ごっこ」
城西国際大学総合福祉学部の羽崎泰男兼任講師が約20年前にスポーツ鬼ごっこを考案。2010年6月に一般社団法人鬼ごっこ協会を立ち上げて以来、国体のデモンストレーションスポーツとして紹介されたり、コミュニケーションの重要さや戦略・戦術性などから、近年ではプロのスポーツチームや実業団チームなどの練習に取り入れられたり、大人から子どもまで一緒になって楽しめる競技として注目されています。同協会によると、登録チーム数は約300チームあり、競技人口は約20万人以上と言われています。
販売店

IFME有明ガーデン店
〒135-0063 東京都江東区有明 2-1-8 有明ガーデン4F

IFME阪急西宮ガーデンズ店
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14番2号 阪急西宮ガーデンズ 3F

IFME公式オンラインストア
https://ifme.jp/

IFME ZOZO TOWN
https://zozo.jp/shop/ifme/

IFME公式楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/ifme-official/

IFME POPUP 伊勢丹新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館6階 スクール子ども雑貨
IFME(イフミー)とは

「子どもたちの健やかな成長を育む」をコンセプトに、ファーストシューズからベビー、キッズやジュニアまで、直営店・オンラインストアの他、靴量販店を中心に全国展開しています。早稲田大学スポーツ科学学術院の鳥居俊教授との共同研究のもと、子どもたちの足や歩行だけでなく、取りまく生活習慣や環境にも目を向け、子どもたちの大切な足の発育をサポートする“靴づくり”を行っています。
子ども自身での履きやすさに配慮した「アウトサイドストラップ」や、子どもの健やかな足の成長を育むインソール「ウィンドラスソーサー (R)」などIFMEのオリジナル機能を搭載しています。
IFME公式ウェブサイト:https://ifme.jp/







会社概要

丸紅コンシューマーブランズは、ビジョンである「EverStride(エバーストライド)」を掲げ、靴事業を起点に未来を創造する企業です。(「EverStride」は「Everlasting(永続する)」と「Stride(歩み)」を組み合わせた言葉で、仲間とともに歩み続ける姿勢を表しています。)設立30周年を迎えた2024年5月、「丸紅フットウェア」から社名を変更し、「IFME」や「MERRELL」「ROCKPORT」「CARIUMA」「Saucony」「Kizik」など多彩なブランドを通じて、消費者への新たな価値づくりに挑戦しています。
本社所在地:東京都台東区台東 1 丁目 30 番 7 号 秋葉原アイマークビル 12 階
URL: https://www.marucob.com/

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース