プレスリリース

日本相撲協会設立100周年を記念したコラボ商品「上撰ワンカップ180ml瓶詰(大相撲ラベル2)」10月14日(火)から数量限定発売

リリース発行企業:大関株式会社

情報提供:

大関株式会社(社長:長部訓子/兵庫県西宮市)は、サステナビリティパートナー契約を締結している公益財団法人日本相撲協会(理事長:八角信芳/東京都墨田区)が2025年12月に財団法人設立100周年を迎えることを記念し、コラボ商品「上撰ワンカップ180ml瓶詰(大相撲ラベル2)」を2025年10月14日(火)から数量限定で新発売します。

上撰ワンカップ180ml瓶詰(大相撲ラベル2)

■当社と大相撲の歴史について
当社は1884年(明治17年)に、従来の銘柄である江戸積を主とする下り酒のイメージが強い「万両」から、新たな市場開拓に向けての想いを託し、音が「大出来」に通ずること、また「覇者」を意味し、当時の大相撲における最高位でもあった「大関」を主要銘柄としました。 その後1900年(明治33年)の大阪場所で優勝力士に副賞として「大関」の酒を贈呈。1958年(昭和33年)からは大相撲本場所優勝力士に「大関杯(銀盃)」・表彰状・副賞・お酒を贈呈し始めるなど、現在まで130年以上の歴史を共にしています。
2023年には、1500年続く大相撲の歴史の中での学びを活かし、これから先のより良い未来をパートナー企業と共創していく日本相撲協会の活動である「大相撲サステナビリティ」の一貫として、サステナビリティパートナー契約を締結しました。

■「上撰ワンカップ180ml瓶詰(大相撲ラベル2)」について
第2弾は大の里をはじめ、『スー女』に人気の4力士をラベルデザインに、ラベル裏面には力士の後ろ姿やプロフィールを紹介。
「上撰ワンカップ180ml瓶詰(大相撲ラベル2)」と共に、推し力士の魅力に酔いしれるひとときをお楽しみください。

■ラインナップ【番付(※2025年9月1日時点)】
【番 付】 横綱
【力 士 名】 大の里 泰輝
【出 身 地】 石川県河北郡津幡町
【所属部屋】 二所ノ関部屋

表ラベル(大の里)

裏ラベル(大の里)


【番 付】 関脇
【力 士 名】 霧島 鐵力
【出 身 地】 モンゴル
【所属部屋】 音羽山部屋

表ラベル(霧島)

裏ラベル(霧島)


【番 付】 前頭
【力 士 名】 若元春 港
【出 身 地】 福島県福島市
【所属部屋】 荒汐部屋

表ラベル(若元春)

裏ラベル(若元春)


【番 付】 前頭
【力 士 名】 熱海富士 朔太郎
【出 身 地】 静岡県熱海市
【所属部屋】 伊勢ケ濱部屋

表ラベル(熱海富士)

裏ラベル(熱海富士)


■商品概要
・商品名     上撰ワンカップ(大相撲ラベル2)
・内容量・容器  180ml/瓶
・ランク     普通酒
・アルコール度数 15%
・日本酒度    ±0
・総酸度     1.4
・原材料名    米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
・参考小売価格  265円(税別)/292円(税込)
・発売日     2025年10月14日(火)
・発売地域    全国(数量限定)

■大関公式オンラインショップ :https://shop.ozeki.co.jp/ic/sumo
予約申込期間:2025年9月4日(木)10時~ ※予定数量に達し次第、予約受付を終了いたします。
一般販売:2025年10月14日(火)10時~ ※予定数量がなくなり次第、販売を終了いたします。

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース