プレスリリース

【神戸みなと温泉 蓮】乳腺専門クリニック「マンマリア コウベ」文院長によるピンクリボンセミナーを10/11に開催

リリース発行企業:株式会社ラスイート

情報提供:




◆PDF版ダウンロード

厚生労働大臣認定健康増進施設の「神戸みなと温泉 蓮」(総支配人:横山 秀樹 所在地:神戸市中央区)は、乳がんに関する理解を深め、早期受診・早期発見の大切さを伝える啓発運動「ピンクリボン」の趣旨に賛同し、ピンクリボン月間中である2025年10月11日に、乳腺専門クリニック「マンマリア コウベ」の院長 文 亜也子氏を講師に迎え、乳がんに関するセミナーを開催いたします。

いまや日本人女性の9人に1人が乳がんに罹患すると言われていますが、乳がんは早期発見できれば治る可能性が高いため、定期的な検診やセルフチェックが大切です。正しい情報を学ぶきっかけづくりに、乳がんについて考えたり話す機会になることを願い、本イベントを企画しました。本セミナーでは、乳がんについての講義とセルフチェックの指導、質疑応答をおこないます。同館をご利用の宿泊・日帰りのお客様は、無料でご参加いただけます。

これからも同館は、ピンクリボン運動を継続していくとともに、健康増進施設として皆様の健康づくりの一助になれるよう、様々なイベントやプログラムを提供してまいります。

乳がんについて知ろう・学ぼう・話そう!ピンクリボンセミナー



乳腺専門クリニック「マンマリア コウベ」
院長 文 亜也子(ぶん あやこ)先生

文 亜也子(ぶん あやこ)先生

地域の乳腺専門医として、日々多くの乳がんの診断や乳腺疾患の治療を行っています。また、多くの方に乳がんを正しく知っていただくための乳がん啓発活動にも使命感を持ち力を入れています。

<マンマリア コウベ>

マンマリア コウベ

女性医師による乳がん検診、検診の精密検査、乳がん術後のフォローアップを行っています。診療理念は、“患者さまひとりひとりに寄り添う診療を行うこと“。診療以外でも、乳がんの啓発、乳がん患者さまの日々が楽しくなるようなイベントの企画や情報発信にも力を入れています。

所在地:〒650-0011兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目1-21 東栄ビル3F
院長:文 亜也子
診療科:乳腺外科
URL:https://www.mammariakobe.jp/

<神戸みなと温泉 蓮>

神戸みなと温泉 蓮

2015年12月開業。地下1,150メートルから湧き出る自家源泉が自慢の日帰り利用も可能な天然温泉旅館。客室は全室50平米以上&テラス付オーシャンビュー。露天・屋内大浴場をはじめ、岩盤浴・溶岩浴、屋外温水プール・屋内フィットネスプール、そしてイタリアの最高級フィットネスマシンブランド「テクノジム」社の最高級ライン「ARTIS」を使用したフィットネスジム等、多彩な施設を完備しています。2016年6月に厚生労働大臣より「温泉利用型健康増進施設」に認定。さらに2024年11月に「運動型健康増進施」にも認定。温泉と運動を通じて、健康増進を後押しする取り組みも強化しています。

<株式会社ラスイートについて>

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド



ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン



うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park



ラスイートルパンビル



ラスイートグループは、スモールラグジュアリーホテル、スイーツ&ベーカリー施設、温泉旅館、健康増進施設、コンベンション施設を経営・運営しています。既成概念にとらわれず、日本の宿文化と西洋のホテルの良さを融合した新しいホテルづくりに取り組み、心地よい空間の創出を目指しています。日本のおもてなしの精神が宿る上質なサービスを提供することにより、地域の活性化と地元貢献に寄与します。

公式HP:https://la-suite.co.jp/

【関連URL】https://ren-onsen.jp/event/pinkribbon2025/
【お客様のお問い合わせ先】神戸みなと温泉 蓮 TEL:078-381-7000(代表)

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース