見る・遊ぶ 暮らす・働く

「神戸プロポーズの日」にイルミネーション ポートタワーで6年ぶりに実施

過去の「神戸プロポーズの日」の様子

過去の「神戸プロポーズの日」の様子

  • 4

  •  

 「神戸プロポーズの日」のイルミネーションが6月2日、神戸ポートタワー(神戸市中央区波止場町5)で6年ぶりに実施される。主催は「神戸ウエディング会議」。

神戸ポートタワーがお祝いのシャンパンタワーに変わる

[広告]

 ブライダルファッションデザイナーの故・桂由美さんが6月第1日曜日を「プロポーズの日」とすることを提唱したことを受け、神戸で始まった同イベント。神戸での結婚式を増やし活力あるまちづくりを進める同会議が毎月第1日曜日を「神戸プロポーズの日」とし、19時59分からの1分間、神戸ポートタワーやメリケンパークオリエンタルホテルなどの照明を消灯。消灯中にプロポーズを行い、20時になると神戸ポートタワーがお祝いのシャンパンタワーに変わる演出をしてきた。

 2018(平成30)年7月の西日本豪雨により LED 照明が故障してイベントができなくなっていたが、2023年12月に神戸ポートタワーのライトアップがリニューアル。6月2日の20時が再開後の初点灯となる。今後は毎月第1日曜日の19時59分に同タワーの照明をいったん消灯して少しずつ点灯していき、20時に全てのイルミネーションを点灯する演出を継続して行う。

 同会議の南部真知子副会長は「特別なライトアップが復活し、結婚へのスタートとゴールに神戸が関われることが大きな励み」と話す。「特別顧問として支援いただいた故・桂由美先生も喜んでいらっしゃるはず」とも。

 当日はオンライン配信も実施。配信時間は19時45分~20時15分。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース