![神戸元町商店街連合会と同館の協力事業として「英語落語寄席」が行われる](https://images.keizai.biz/kobe_keizai/headline/1459771068_photo.jpg)
神戸・元町商店街内にある「神戸市立こうべまちづくり会館」(神戸市中央区元町通4、TEL 078-361-4523)で4月9日、神戸元町商店街連合会と同館の協力事業として「英語落語寄席」が行われる。
「NPO法人神戸トラベラーズ倶楽部」と「英語落語道場にぎわい堂」が主催する同イベント。小学4年生から85歳までの演者が、カタカナ英語や日本語も交えて、中学校で学習するレベルの英語で落語を演じる。もともと神戸市商業課の補助制度に応募したが落選。その後、元町商店街・まちづくり会館・神戸市の協力を得て事業化に至った。
主な演目は「Monkey(さる)」「Ice cream(アイスクリーム)」「Sanjukkoku(三十石)」など。小学4年生のりんねさん、中学1年生の空念仏さん、85歳の八笑さんなど10人以上の演者が出演する。鳴り物はよろず屋社中。
「英語落語道場にぎわい堂」代表の笑人(Showto・岩本義則)さんは「『英語が少しでも話せるようになりたい』『海外へ行く前に英語の小話(こばなし)を覚えておきたい』と思っている人などにもおすすめ。笑いながら、日本語のように英語が分かる不思議体験をしてほしい。英語落語は、英語学習と世界平和に役に立つ」と話す。
開演時間は13時30分(開場は30分前)。入場無料。先着100人。幼児同伴不可。問い合わせは笑人さん(TEL 090-9629-0045)まで。