神戸経済新聞

食べる 買う 暮らす・働く

神戸の駅弁店がコラボ商品「兵庫県警版ひっぱりだこ飯」 パトカーをモチーフに

「淡路屋×兵庫県警察」のコラボ商品「兵庫県警版ひっぱりだこ飯」

B!

 神戸の駅弁販売店「淡路屋」(神戸市東灘区魚崎南町3、TEL 078-431-1682)が9月15日、コラボ商品「兵庫県警版ひっぱりだこ飯」の販売を始める。

「飲酒運転」をしているタコを取り締まる警察官を描いた掛紙

[広告]

 「ひっぱりだこ飯」は1998(平成10)年4月、神戸・明石と淡路島を結ぶ明石海峡大橋開通を記念して開発した人気の駅弁。これまでさまざまなコラボ商品を展開しており、今回は兵庫県警察とコラボ開発した。

 国民に広く交通安全思想の普及・浸透などを図る「秋の全国交通安全運動」の一環。「ひっぱりだこ飯」を兵庫県警特別仕様に仕上げることで同運動の一層の周知を図る。

 コラボ商品の陶器は兵庫県警のパトカーを模した白と黒のデザインに仕上げ、ゴムと掛け紙で赤色灯を表現。掛紙の天面デザインは3種類あり、「飲酒運転」「歩行者妨害」「ながらスマホ」をしているタコを取り締まる警察官を描いた。中身は、「真ダコの旨(うま)煮」「穴子煮」「醤油(しょうゆ)飯」などを盛り付ける。

 価格は1,480円。1万2000個限定(予定)。淡路屋各店で販売するほか、同社オンラインストア販売で地方発送にも対応する。10月中旬まで、(売り切れ次第終了)。

特集

最新ニュース

学ぶ・知る

食べる

買う

見る・遊ぶ

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース