0
ラピダスの小池淳義社長は時事通信のインタビューに応じ、先端半導体の国産化を「生死を懸けた一大事業」と位置付けた上で、「中途半端(な金額)では必ず失敗する」と、巨額投資の必要性を訴えた=21日撮影 【時事通信社】
イベント「White Club(ホワイトクラブ)」が3月26日、「Incubation Studio SoWelu(インキュベーションスタジオソエル)」(神戸市灘区水道筋6)で開催された。
「学校給食・食育パートナー会」が3月21日、神戸商工会議所(神戸市中央区港島中町6)で開催された。
スタートアップピッチイベント「『金融部会』×『神戸イノベーション・コミュニティ』MEET UP!」が3月25日、「起業プラザひょうご」(神戸市中央区浪花町)で開催される。
まちや建物を楽しみながら巡るイベント「長田くる・リ」が3月1日・2日、長田区かいわいで開催される。
【関連リンク2】「広報の力と面白さに再会した」と話す川副祐樹さん
デンソーが決勝へ