食べる 見る・遊ぶ 暮らす・働く

神経2024年・年間PV1位は「カフェソエル」 パン食べ放題ランチが話題

パン食べ放題のランチやローストビーフを提供する「カフェソエル」

パン食べ放題のランチやローストビーフを提供する「カフェソエル」

  • 2

  •  

 神戸経済新聞(以下、神経)の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位は、「Cafe SOWELU(カフェソエル)」オープンを紹介した記事だった。

[広告]

 ランキングは今年1月1日から12月12日までに配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもの。上位10位のランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。

1. 王子公園に「カフェソエル」 パン食べ放題のランチやローストビーフ提供(10/4)

2. 王子公園で「ナイト・ベーカリー」開始 パン店から集めたパンを夜間に販売(6/4)

3. 神戸ハーバーランドに「弘前ねぷた」出陣 3年目は初の練り歩きも(5/27)

4. 神戸・北鈴蘭台駅前に「KITASUZU HAUS」 新たな地域の拠点に(4/9)

5. JR神戸駅前に「こどもっちパーク」 京阪神エリア初進出(8/30)

6. 「神戸須磨シーワールド」がグランドオープン 一体型ホテルも同時開業(5/30)

7. 神戸・三宮にゴルフセレクトショップ 「映える」ゴルフウエアそろえる(2/16)

8. 神戸で4年ぶり「ルミナリエ」 30周年に向け持続可能なあり方探る(1/19)

9. 神戸・御影で「オープンマルシェ」 カフェ店主が常連客と地域の魅力を伝える場に(10/9)

10. 神戸・水道筋商店街に「洋食ふるた」 純喫茶の内装で「お子様ランチ」も(9/10)

 「Cafe SOWELU(カフェソエル)」(神戸市灘区水道筋6)は10月1日,王子公園にオープン。現在も、パン、ドリンク、スープを提供する食べ放題ランチが地元民の人気を集めている。

 神戸ハーバーランド「弘前ねぷた」出陣は、2022年から始まり今年で3回目となったイベント。今回は初めて高浜岸壁内での「ねぷた練り歩き」も行われ、多くの来場者でにぎわった。

 「KITASUZU HAUS」は4月20日、神鉄・北鈴蘭台駅前にオープンした施設で、「地域の中のコミュニティープレイス」として活用されている。

 「神戸須磨シーワールド」は、2023年5月に閉園した神戸市立須磨海浜水族園の跡地に2024年6月1日にオープンした施設で、グランドオープンに先立ち神戸市民向けに開いた水族館の事前内覧会は、当選枠500人に対して648倍となる32万4360人の応募があった。

 「御影オープンマルシェ」は2月22日にリニューアルオープンしたイベントカフェ「MAMEHICO(マメヒコ)」が中心となって初開催したイベントで、今後も継続開催を望む声が寄せられている。

 神経は今後も神戸の「まちの記録係」として地域の話題を追いかけていきたい。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース