プレスリリース

出品代行の神戸オークション|代理店募集の初期費用減額プランを発表

リリース発行企業:神戸オークション株式会社

情報提供:

神戸オークション株式会社(本社:兵庫県尼崎市)は、全国で展開している「出品代行サービス」のさらなる拡大を目的に、代理店制度における初期費用を大幅に見直し、2025年9月より新たなキャンペーンを開始いたしました。


尼崎店(直営)


従来、初期費用は150万円でしたが、このたび70万円へと大幅に引き下げ、加盟金は0円のまま、さらにシステム利用料も契約から6か月無料といたしました。本キャンペーンは3社限定での募集となります。

【キャンペーン概要】
加盟金:0円
初期費用:150万円 → 70万円
システム利用料:月1.1万円 → 0円(6か月間)
募集枠:3社限定
開始日:2025年9月16日

【キャンペーンページ】
https://kba.co.jp/dairiten

【出品代行サービスとは】
出品代行サービスとは、個人や法人が所有する商品を専門スタッフが預かり、ヤフオク!やメルカリをはじめとする主要オークションサイト・フリマアプリ、ECモールへの出品から販売、代金回収、発送、返品対応までを一貫して代行する仕組みです。

利用者は商品を預けるだけで済むため、販売経験や相場知識がなくても安心して取引でき、時間や手間をかけずに不用品や在庫を収益化できる点が大きなメリットです。さらに、当社が培ってきた豊富な販売データと運営ノウハウにより、適切な価格設定や販路の最適化を行うことで、買取よりも高い収益を実現できるケースも多くあります。

リユース市場が拡大する中で、出品代行サービスは「売りたい人」と「買いたい人」をつなぐ重要な役割を担っており、代理店としても安定的なビジネスモデルとなります。当社では、この仕組みを活用して全国で代理店展開を進めております。


【出品代行ビジネス vs. 買取ビジネス】
■出品代行ビジネスのメリット
・在庫リスクがない
 商品を買い取らずに委託を受けて販売するため、売れ残りの在庫を抱えるリスクがありません。
・資金繰りが安定
 仕入れ資金が不要なので、初期投資が小さく済み、キャッシュフローが安定しやすいです。
・お客様に高い満足度を提供できる
 市場価格に近い水準で売れるため、買取よりも高く売れたと感じてもらいやすく、顧客満足につながります。
・参入障壁が低い
 倉庫や大きな仕入資金を持たなくても始められるため、新規参入者や代理店にとって取り組みやすいビジネスモデルです。

■出品代行ビジネスのデメリット
・利益率が低め
 販売価格から手数料を得る仕組みのため、1件あたりの利益額は買取ビジネスに比べて小さくなりがちです。
・売れるまで時間がかかる
 買取と違ってその場で成立しないため、販売までに時間を要することがあります。
・運営の手間がある
 写真撮影・商品説明・顧客対応・発送などのオペレーションが必要となります。

■買取ビジネスのメリット
・即時に利益を確定できる
 安く仕入れて高く売るモデルのため、在庫が売れれば大きな利益を得られます。
・顧客にとって分かりやすい
 その場で現金化できるため、売り手にとってシンプルで安心感があります。
・スケールしやすい
 資金力があれば大量仕入れ・大量販売によって事業を急速に拡大可能です。

■買取ビジネスのデメリット
・在庫リスクが高い
 流行や相場変動により在庫が値下がりするリスクを抱えます。
・資金繰りが不安定になりやすい
 仕入れに大きな資金が必要となり、資金繰りやキャッシュフロー管理が難しくなります。
・顧客への提示額が低くなりがち
 利益を確保するため、顧客に提示する買取価格は市場価格より低くなり、満足度が下がることがあります。

■まとめ
・出品代行ビジネスは 「在庫リスクがなく、顧客満足度が高いが、利益率は低め」
・買取ビジネスは 「高利益を狙えるが、在庫リスクと資金繰りの負担が大きい」

神戸オークションの代理店ビジネスについては、次の代理店専用ページもご覧ください。
https://kba.co.jp/dairiten

【会社概要】
会社名  : 神戸オークション株式会社
所在地  : 兵庫県尼崎市大西町3丁目17-21 セイワビル4階
事業内容 : リユース品のインターネット出品代行事業
公式サイト: https://kba.co.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース