
神戸ハーバーランドの「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」(神戸市中央区東川崎町1、TEL 078-341-8855)は7月5日、期間限定で運行するロードトレイン「SLマン」の運行を開始した。
「SLマン」はアンパンマンに登場する蒸気機関車がモチーフのキャラクター。今回運行するロードトレインは5両編成で全長約8.4メートル、定員は16人。レールがなくても走行可能で、ミュージアム南側の遊歩道や「umie MOSAIC」(同)大観覧車横の広場を1周1~3分で運行する予定。子どもだけでなく大人も乗車できる。
運行開始前日に開催した出発式には同ミュージアム近くの「神戸市立古湊保育所」(古湊通2)の子どもたちが参加し、「SLマン」に試乗した。うれしくて仕方ないといった様子の子どもたちはわれ先にと乗り込み、ロードトレインが動き出すと歓声を上げ笑顔を見せていた。
同施設広報担当の鵜丹谷理絵子さんは「動く乗り物は多くの子どもたちに人気が高い。天気に左右される心配はあるが、ミュージアムで遊んだ後もアンパンマンの世界観を楽しんでほしい」と話す。
運行時間は10時30分~17時。ミュージアムの入館料は1,500円。荒天時は運休、運行状況は公式ホームページで確認できる。9月30日(8月6日除く)まで。乗車には乗車整理券が必要で、整理券は有料施設のミュージアム内で当日希望者に先着順で配布する。