「阪神淡路大震災1.17のつどい」が1月16日から、三宮の都市公園「東遊園地」(神戸市中央区加納町6)で開かれている。
阪神・淡路大震災の犠牲者を追悼するとともに、震災で培われた「きずな・支えあう心」「やさしさ・思いやり」の大切さを次世代へ語り継いでいくために毎年開催。今年は震災の発生から丸27年を迎える。
地震が発生した1月17日の前日から園内にはさまざまなメッセージが書き込まれた竹灯籠・紙灯籠が「忘 1.17」の形に並べられ、17時ごろから参加者が中のろうそくに点灯。17時46分には1回目の黙とうが行われた。
17日は震災が起こった5時46分、2回目となる参加者全員による黙とうがささげられ、「慰霊と復興のモニュメント」周辺の献花所で遺族や久元喜造神戸市長らが追悼のあいさつと献花が行われる。16時30分ごろにろうそくを再点灯し、17時46分にも会場で黙とうを行う。
初めて追悼行事に参加したという市内在住の50代男性は「震災当日は姫路に住んでいたので大きな被害はなかったが、神戸にあった職場は全壊していた。新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態が震災当時の気持ちと重なり、当時のことを思い返すことが増え、追悼行事に参加しよう思い立った。灯籠の文字に込められた『忘れない』という思いもここに来て強くなった」と話していた。
17日21時まで。